



ヘルメット
空気入れ
ワイヤー錠
フロント&リアライト
ベル
携帯ポンプ
サイクル
コンピュータ
タイヤレバー&
携帯工具
タイヤチューブ
グローブ

楽しくなってきたわ!!


世界に
一台だけの
My自転車が
つくれるよ!
すぐできるアップグレード
自分の好きなカラーやパーツにコーディネートしよう!
お手頃な値段で見た目も安全性もアップグレードできるよ!

フロント&リアライト
ボトルケージ
&ボトル
サドルバッグ
おすすめアップグレード
快適に走るために便利なアイテムはこちら!
サドルをお尻が痛くなりにくいものに
アップグレードしたら、
長距離でもラクラク走ることができるよ!

バーテープ&エンドキャップ
サドル
サイクル
コンピューター
グングン進むアップグレード
もっとスイスイ速く走りたいなら
自転車用のシューズとウェアがオススメ!
快適に乗るための工夫がたくさんしてあるから、
一度使うともう戻れなくなるよ!

サイクリングシューズ&ペダル
ウェア
油圧ロードディスクブレーキ
スポーツ自転車にも車やオートバイで使われている
ディスクローターをはさんで止める
ブレーキシステムが
あるんだよ!
ブレーキは必ず使うから、
快適ライドにこだわるならチェックしよう!

よくある質問Q&A
- アップグレードのコツはありますか?
- 自分好みのカラーや自転車に合わせてコーディネートして、
楽に走れるような要素を取り入れるのがコツだよ。 - どこからアップグレードすればいいですか?
- バーテープやボトルケージは種類も多く色々なカラーがあるので自転車と合わせやすく、自分好みのものを選びやすいよ。
また、見た目もグッと良くなるよ。 - 価格はいくらくらいからできますか?
- バーテープやボトルケージなら、1,000円くらいから購入できるよ。
- 早く、楽に走れるようにするにはどこをアップグレードすればいいですか?
- ホイールやタイヤをアップグレードすれば走りの違いを実感しやすいよ。
- どこのショップに相談すればいいですか?
- 自転車を購入したサイクルショップで相談するのがオススメだよ。
- その他にアドバイスはありますか?
- スポーツ自転車に乗る際は、万一の為にヘルメットをかぶりましょう。また、公道では交通ルールを必ず守りましょう。